メーカー価格 | 2,420,000円(税込) |
販売価格 | 2,420,000円(税込) |
ご注文はこちら
2025年10月発売
C-3900Sでは『Dual Balanced AAVA』と『ANCC』を組み合わせた最先端のボリューム・コントロールを搭載し、再生音楽であることを忘れてしまうほどの極めて自然な演奏を実現しています。
Features
・『Dual Balanced AAVA』搭載
~2002年の初号機から3代目にあたる2020年発表の『Dual Balanced AAVA』を搭載
~更なる低雑音化を図るため、出力特性の優れた出力アンプの8回路並列駆動を採用
~入力部で信号を大振幅化し出力部で信号と同時に雑音を圧縮す津手法を採用
~I-V変換アンプに『ANCC(Accuphase Noise and distortion Cancelling Circuit)を採用
~入力部には、カレント・フィードバック増幅回路を搭載
~高い分解能を実現した音量調整
~高SN比・低ひずみ率を維持、周波数特性も変わらず、音質の変化もなく音量をコントロール
~左右の運動誤差やクロストークから解放
~アッテネーターや左右のバランス・コントロールもAAVA
~『I-V変換アンプ』から『出力バッファー・アンプ』まで理想的なバランス伝送を実現
~さらに動作音に配慮した、高精度・高剛性の『ボリュームセンサー機構』
・AAVAのI-V変換アンプに『ANCC』(Accuphase Noise and distortion Cancelling Circuit)を採用
~ボリューム操作時、アンプ本体の増幅度(ゲイン・モード)または減衰量(アッテネーター・モード)を正確に表示
・入力ポジションに対応した位相設定が可能
・プリアンプのゲインを選択可能
・高音質・長期安定性に優れた、ロジック・リレーコントロール信号切替回路
・プリント基板に、低誘電率・低損失の『ガラス布フッ素樹脂基板』を採用
・ユニット・アンプ化した回路は左右独立構成、8mm厚硬質アルミの強靭なフレームに固定
・左右独立の高効率トロイダル・トランスによる、モノ・コンストラクション構成の理想電源
・音質重視の専用ヘッドフォーン・アンプ回路を内蔵
・外部プリアンプとの切替ができる『EXT PRE』機能
・合計11系統の入力端子と5系統の出力端子を装備
・5段階の特性を選べるようになった『コンペンセーター』機能
・更に細かい調整が可能になった左右のバランス調整
~従来33段階であったバランス調整を115段階へと約4倍に増やしました。
・洗練された操作感のINPUTセレクター
~最新のロータリースイッチを採用
・重量級ボトム・プレートとアドバンスド・ハイカーボン鋳鉄製の高音質インシュレーターを採用
・重厚な自然木本木目仕上げのウッドケース
・電源ケーブル『APL-1』付属
・オーディオ・ケーブル『ASL-10B』付属


<< 製品仕様 >>
入力端子 :アンバランスRCA x 6系統、バランスXLR x 4系統
テープREC/ PLAY アンバランスRCA x1系統
プリ出力 :アンバランスRCA x 2系統、バランスXLR x 2系統
EXT プリアウト端子 :アンバランスRCA x 1系統、バランスXLR x 1系統
全高調波ひずみ率( 20~220kHz ) :0.005%
入力感度 :
バランスXLR : 252mV(定格)/63mV(0.5V出力時)
アンバランスRCA : 252mV(定格) / 63mv(0.5V出力時)
入力インピーダンス :
バランスXLR : 40kΩ(20kΩ/20kΩ)
アンバランスRCA : 20kΩ
定格出力 インピーダンス:
バランスXLR : 2V / 50Ω
アンバランスRCA : 2V / 50Ω
最大出力電圧 :
バランスXLR : 7.0V
アンバランスRCA : 7.0V
レコ―ドREC : 6.0V
最大入力電圧 :
バランスXLR : 6.0V
アンバランスRCA : 6.0V
最小負荷インピーダンス :
バランスXLR : 600Ω
アンバランスRCA : 600Ω
レコードREC : 10kΩ
クロストーク :-90dB
外形寸法 :477W x 156H x 412D mm
重量 :25.3kg
付属品 :リモコンRC 260、ラインケーブルASL-10B、ACケーブルAPL-1
ご注文はこちら